最近、変なことが起きてます。

 最近、我が家(築70年超の戸建て借家)では時折ドスン、ドスンと足踏みをするような「異音」が2階から聞こえるようになった。その部屋は息子が使っているのだが、あまりにドスンドスンとうるさいのでなんで足踏みしてるのかを尋ねたところ、そんなことはしてないとのこと。 “最近、変なことが起きてます。” の続きを読む

2023年4月に公立大学が開学する

 私の住むA市にある、某私立大学が今年の4月から公立大学となる。この大学は毎年定員割れが続く典型的なFランク大学だ。偏差値のデータでもBF(ボーダーフリー:名前を書けば合格)~40である。
 近年地方都市にの私立大学が公立大学になる案件があり、公立化を機に入試倍率が上がる傾向が見られる。しかし、中には改編後数年で倍率の低下、それに伴う教育レベルの低下する大学も少数だがあるのも事実。
 個人的な考えだが、重要なのは「社会的ニーズにかなうレベルの学部、学科で構成されている」、「他の大学には見られない特長がある」だと思っている。

“2023年4月に公立大学が開学する” の続きを読む

ガスシールドアーク溶接の活性ガスとは

 ガスシールドアーク溶接は、大別して非消耗電極式と消耗電極式にわけられます。
 非消耗電極式とは電極はアークを発生させるだけに用いられ、それ自体が溶融することのない方式で、TIG(Tungsten Inert Gas)溶接がこれに含まれます。
 消耗電極式とは電極はアークの発生に用いられると同時に、電極自体が溶加材として溶融、消耗する方式です。消耗電極式にはフラックスでコーティングされた溶接棒を用いる被覆アーク溶接、シールドガスを用いたガスシールドアーク溶接があります。
 更に、ガスシールドアーク溶接はシールドガスにArやHe、H2等の非活性ガスを用いたMIG(Metal Inert Gas)溶接、酸素や二酸化炭素を含む活性ガスを用いたMAG(Metal Active Gas)溶接に分けられます。
 ここで、シールドガスを用いる意味を思い起こすと、なぜ活性ガスを使用するのだろうと思いませんか?金属が酸化したり、大気中の窒素が溶融金属に溶け込まないようにするなら活性は無いほうが良い気がしませんか。

シールドマン!!

“ガスシールドアーク溶接の活性ガスとは” の続きを読む

Very Merry Christmas!

Merry Christmas!
 今年も、クリスマスとなりました!我が家では、小野木の千鳥揚げ、新子焼き、Chez Irieのクリスマスケーキでキリスト・イエスの誕生日をお祝いしました。

デリス・ピスターシュ

デリス・ピスターシュの断面。生地はスポンジではなくムース

“Very Merry Christmas!” の続きを読む

〇UAWEIのスマホはPCとリンクさせない方がいい!デバイスドライバの削除

自分は仕事柄、毎日PCとにらめっこなのだが、ふとモニターの右下を見るとWindows セキュリティに!マークが出ているではないか!

「コア分離」に難あり!とのこと。その原因はヤバいデバイスドライバーであるという。次のページに解決策があった。

https://note.com/ttyy/n/ne930c9855d8e “〇UAWEIのスマホはPCとリンクさせない方がいい!デバイスドライバの削除” の続きを読む

2022年参議院選挙行ってきました!

行ってきました! 期日前投票に。

本来の投票日は、仕事の都合で行けるかどうか分からないので、投票券が届いたら、自分の分を切り取ってお財布の中に入れておきます。これは、私の妻も、息子たちも同じ。
あ、今時間あるな、となったので、近くの投票所へ行って投票してくるんですす。実際、今までで投票に行かなかったのは海外留学中の1回くらいかな。

自分が小さい時、両親は選挙の投票の際は、必ず幼い自分も投票所に連れて行ってくれました。選挙権ということも分からない子供だったけど、お陰で選挙とはなんとなく大切なものなのだなと思わされていました。
両親は戦前の生まれで、太平洋戦争では苦労した世代です。国家に盲従した結果、国を亡ぼすことになった歴史を、その目で見てきた世代です。
朝鮮半島からの人々に対する、差別というものも肌身をもって見てきた人たちです。
特に北海道では、国策として水力発電所とかそのための導水路といった土木工事のために子供たちは朝鮮半島出身者を動員していました。しかし、土木業者たちは生粋の「大和民族」ではない朝鮮半島出身者は家畜以下の存在として見ていたのは事実です。彼らがどんな扱いをされていたのか、それに対して地元の人々がどんな思いで見ていたのか。それは、ネットを調べたり、図書館でしらべればいくらでも出てきます。

でも、そういう歪んだ社会を形成したのは国民が国家に盲従しつづけた結果です。一人ひとりが自分の考えを持たず、国家や大勢に迎合した結果です。

いまの若者の姿はまさしく、かつての大日本帝国の臣民、無能な大衆の姿そのものです。断言できます。

ひたすら、画一的な教育を受け、その枠の中だけで競争して満足する。外からの情報を有機的に取り入れる能力もなければ、まるで、アイボとかペッパー君みたい。ただ、規格品の中での優劣のレベル。

話を戻しましょう。

なぜ、私がこんなに「選挙」に拘るかというと、先に述べたように、私の両親は民主主義というものを大切にしていました。自分の手で獲得は出来なかったけど、アメリカに与えてもらえた民主主義を大切にしていました。その理由は先述のとおりです。

さらに、私は18歳の時にオーストラリアに1か月半のホームステイをし、大学院生のときには13か月の間同じく、オーストラリアの大学に留学しました。

彼の国は民主主義と選挙制度発祥の地であるイギリス連邦の一部です。民主主義を勝ち取るためにどれだけ苦労したかが民族に染みついているのです。

民主主義というものを理解している日本人はあまりいないと思います。民主主義における「選挙」とは国民が国家に対して行使できる「クーデター」を法律で認めているシステムなんですよ。

北朝鮮も、中国もロシアも、国民は国家の奴隷ですけど、日本やアメリカなんかでは「選挙」を通じて、国家を転覆させてもいいとはっきりと法律、特に憲法に定められている。

なので、私たち家族は必ず選挙にはいきます。

選挙に行かない、ボケナスは、私たち家族の奴隷です。